Luck by Chance

 ヒンディー語映画界では、映画産業の様々な側面を題材にした映画がコンスタントに作られている。「Om Shanti Om」(2007年)や「Khoya Khoya Chand」(2007年)は過去や現在のヒンディー語映画界...

Slumdog Millionaire (UK)

 ダニー・ボイルといったら、新感覚の映像を引っさげて登場した映画「トレインスポッティング」(1996年)の監督として有名だ。同映画は当時若者の間で大いに流行し、映画好きだった僕も完全にその世代の人間である。そのダニー・ボ...

Raaz: The Mystery Continues

 2002年、「Raaz」という映画が公開された。この映画は、高い露出度(いわゆるスキンショー)とホラーという2つの意味において、その後しばらくヒンディー語映画のトレンドを決定付けた重要な作品である。それまでヒンディー語...

Chandni Chowk to China

 興味深いことに、故意か偶然か、2008年12月から2009年1月にかけて、ヒンディー語映画界のトップスター3人が真のトップの座を巡って競り合うことになり、映画ファンを熱中させている。その3人とは、「Rab Ne Ban...

The President Is Coming

 現在インドの映画界では、昨年末公開された「Rab Ne Bana Di Jodi」(2008年)と「Ghajini」(2008年)の旋風がまだ続いている。この間いくつか映画が公開されたが、ほとんど巷の話題にも上らない小...

Ghajini

 2008年も最後となった。今年のヒンディー語映画は、いくつかのヒット作といくつかの先進的作品が見られたものの、やや不作と評していいだろう。だが、最後の週、2008年12月25日に、大きな期待作が控えていた。アーミル・カ...

Rab Ne Bana Di Jodi

 インド映画界最大のコングロマリット、ヤシュラージ・フィルムス。一社で映画制作、配給、音楽CD/VCD/DVD販売など、映画に関わる事業は映画館経営を除き全て手掛けていると言っていい。出す映画出す映画全てヒットという時期...

Little Zizou

 現在デリーではデリー国際芸術祭が開催中で、様々な芸術の公演や展示が行われている。今日はインディアン・パノラマ映画祭の開会日で、オープニング作品として、今年のインド国際映画祭でプレミア上映が行われた「Little Ziz...

Maharathi

 2008年12月5日に公開された5本のヒンディー語映画の内、俳優陣の豪華さがもっとも際立っているのが「Maharathi」であった。俳優と言ってもそれはスター俳優ではなく、演技派俳優に名を連ねられる人々である。ナスィー...

Dil Kabaddi

 2008年最後の月となったが、ヒンディー語映画界はラストスパートに入っており、年末までに数本の話題作が公開予定である。それを前に、小規模作品の投げ売りウィークになってしまったのが今週のようである。ヒンディー語映画だけで...

Sorry Bhai!

 最近インドのポップ音楽シーンを代表するミュージシャンとなっているのがラッビー・シェールギルである。ラッビーは2004年にアルバム「Rabbi」でデビューしたシンガーソングライターであるが、ターバンをかぶり、髭を生やした...

Oye Lucky! Lucky Oye!

 ここ数年、ヒンディー語映画界ではユニークなセンスと斬新なアイデアを持った若い映画監督が次々に登場しており、インド映画の多様化に貢献して来ている。低予算ながらスマッシュヒットを飛ばした「Khosla Ka Ghosla!...