Pippa
2023年11月10日からAmazon Prime Videoで配信開始された「Pippa」は、第三次印パ戦争を題材にした戦争映画だ。第三次印パ戦争は主に東パーキスターン(現バングラデシュ)の独立運動を巡って印パ間で勃...
Leo (Tamil)
2023年10月19日公開のタミル語映画「Leo」は、タミル語映画界の「大将」ヴィジャイ主演のアクション映画だ。「Kaithi」(2019年/邦題:囚人ディリ)や「Master」(2021年/邦題:マスター 先生が来る...
「汎インド映画」への道⑤
2023年9月17日付けタイムズ・オブ・インディア紙に、作家ショーバー・デーがインド映画界の今後を占った記事「SRK’s ‘Jawan’ shows North-South coll...
Kofuku
「Kofuku」はJioCinema映画祭の上映作品として2023年10月9日から配信開始された20分弱の短編映画である。日本人なら題名を見てピンと来るだろう。そう、これは日本語の「幸福」から来ている。最近、インドの知...
Ghuspaith Between Borders
2023年10月6日からJioCinemaで配信開始された「Ghuspaith Between Borders(国境の間の越境者)」は、インドとバングラデシュの国境地帯を舞台にした30分強の短編映画である。
Khufiya
2023年6月18日にカナダのバンクーバーにて、パンジャーブ州独立を目指すカーリスターン運動の活動家ハルディープ・スィン・ニッジャルが何物かに暗殺された。同年9月にカナダのトルドー首相はニッジャルの暗殺にインド政府が関...
Gangster Ganga
2023年10月2日からJioCinemaで配信開始された「Gangster Ganga」は、祖母と息子の絆を描いた25分ほどの短編映画である。
The Comedian
2023年9月29日にJioCinemaのオンライン映画祭で配信開始された「The Comedian」は、2023年3月9日に逝去した俳優サティーシュ・カウシクの遺作となった24分ほどの短編映画である。かつては売れっ子...
I Killed Bapu
以前、「Maine Gandhi Ko Nahin Mara」(2005年)という映画があった。認知症になり、突然「私はガーンディーを殺していない」とわめきだした老人の物語であった。「インド独立の父」と呼ばれたマハート...
Fukrey 3
2023年9月28日公開の「Fukrey 3」は、「Fukrey」(2013年)、「Fukrey Returns」(2017年)と続くコメディー映画「Fukrey」シリーズの最新作だ。ストーリー上のつながりがある続編で...
The Vaccine War
2022年においてもっとも話題になったヒンディー語映画のひとつに、ヴィヴェーク・アグニホートリー監督の「The Kashmir Files」(2022年)があった。アグニホートリー監督はインド人民党(BJP)のカリスマ...
シングルスクリーン館の復活
インドの映画館はマルチプレックス(Multiplex)とシングルスクリーン館(Single-screen theatre)に大別できる。