Dhoom

 ハリウッドのアクション映画では、ジョン・ウー監督の「ミッション・インポッシブル2」(2000年)辺りから、カーチェイスの代わりにバイクチェイスが一時的に流行した。一昔の映画では「イージー・ライダー」(1969年)がバイ...

Fida

 前週には実生活のカップル、ヴィヴェーク・オーベローイとアイシュワリヤー・ラーイが共演する映画「Kyun! Ho Gaya Na…」(2004年)が公開されたが、2004年8月20日からも同じようなコンセプト...

Kyun! Ho Gaya Na…

 独立記念日が近づくにつれて、首都デリーの警戒レベルが上がっている。今日(2004年8月13日)公開の新作ヒンディー語映画「Kyun! Ho Gaya Na…」をPVRアヌパム4で観たのだが、館内に一切バッグ...

Taarzan

 最近、ヒンディー語もいろんな主題の映画をリリースするようになってきたが、こんな変な映画は前代未聞だろう。今日(2004年8月6日)公開されたばかりの新作ヒンディー語映画「Taarzan」をPVRアヌパム4で見た。いった...

Mujhse Shaadi Karogi

 2004年7月30日公開の新作ヒンディー語映画「Mujhse Shaadi Karogi」をPVRアヌパム4で鑑賞した。「Mujhse Shaadi Karogi」とは、「僕と結婚してくれないかい」という意味。監督は、...

Asambhav

 今日はPVRアヌパム4で、2004年7月23日公開の新作ヒンディー語映画「Asambhav」を観た。題名の意味は「不可能」。監督はラージーヴ・ラーイ、音楽はヴィジュ・シャー。主演はアルジュン・ラームパールとプリヤンカー...

Julie

 2004年のヒンディー語映画界は今のところ概して順調だと言える。ヒットすべき映画がヒットしているし、低予算ながら高品質の映画もいくつかリリースされた。まだ2004年は半分を過ぎたところだが、早急ながら今までの2004年...

Gayab

 今日は、2004年7月16日公開の新作ヒンディー語映画の「Gayab」を観に、チャーナキャー・シネマへ行った。「Gayab」とは「ガーヤブ」と読み、「不在」みたいな意味。一言で言ってしまえば、インド版「透明人間」である...

Hyderabad Blues 2

 インド映画界の新しい潮流に、ヒングリッシュ映画なるものがある。ヒングリッシュとは「ヒンディー+イングリッシュ」の造語で、一般に英語の混じったヒンディー語や、インド訛りの英語のことを指すが、ヒングリッシュ映画と言った場合...

Lakshya

 僕がデリーを去ったのは6月15日だった。その3日後の18日は、期待の映画「Lakshya」の公開日だった。この映画を観るために帰国を遅らせようかとも考えていたが、期待通りの名作ならば1ヶ月後、デリーに帰って来たときまで...

Girlfriend

 今日はPVRメトロポリタンで、2004年6月11日公開の、レズビアンを主題に扱った話題の新作ヒンディー語映画「Girlfriend」を観た。監督はカラン・ラーズダーン、音楽はダッブー・I・マリク。キャストはイーシャー・...

Dev

 2004年6月11日から公開の新作ヒンディー語映画「Dev」を、PVRアヌパム4で鑑賞した。監督はゴーヴィンド・ニハーラーニー、音楽はアーデーシュ・シュリーヴァースタヴ、キャストはアミターブ・バッチャン、オーム・プリー...