Petta (Tamil)

 2019年1月10日公開のタミル語映画「Petta」は、タミル語映画界のスーパースター、ラジニーカーント主演のアクション映画である。題名の「Petta」とは、ラジニーカーントが演じるキャラクターの名前である。劇中ではペ...

Cabaret

 2019年1月9日からZee5で配信開始されたヒンディー語映画「Cabaret」は、キャバレーダンサーを主人公にしたクライムサスペンス映画である。主役はリチャー・チャッダーが演じているが、クリケット選手のSシュリーサン...

The Last Color

 「The Last Color」は、2019年1月4日に米国のパームスプリングス国際映画祭でプレミア上映された、主にインドの寡婦問題(参照)を取り上げた作品である。

K.G.F: Chapter 1 (Kannada)

 テルグ語映画「Baahubali: The Beginning」(2015年/邦題:バーフバリ 伝説誕生)と「Baahubali 2: The Conclusion」(2017年/邦題:バーフバリ 王の凱旋)の成功によ...

Zero

 2014年9月24日、インド宇宙研究機関(ISRO)が打ち上げた火星探査機「マンガルヤーン」が火星の周回軌道に到達した。これにてインドは、初の試みで火星探査機を火星の周回軌道に送り込むことに成功した世界最初の国となり、...

Simmba

 サルマーン・カーンが「Dabangg」(2010年)で演じた警察官チュルブル・パーンデーイは大人気となり、サルマーンの代名詞のひとつとなった。「Dabangg」シリーズも第3作まで作られている。それに続けとばかりに、今...

Hamid

 2018年12月14日にスマイル国際青少年映画祭でプレミア上映され、2019年3月15日に劇場一般公開された「Hamid」は、カシュミールを舞台に、地元民の少年と、治安維持部隊である中央予備警察隊(CRPF)との偶発的...

Kedarnath

 インド各地にヒンドゥー教の聖地があるが、ヒマーラヤ山脈に点在する聖地はアクセスの悪いものが多く、それらへの巡礼の旅は格別な意味を持っている。ウッタラーカンド州のケーダールナート寺院は、ヒマーラヤ山中にある聖地のひとつで...

Nirbhaya

 「ニルバヤー」とは「恐れ知らずの女性」という意味だが、この名前は2012年12月にデリーで起こったデリー集団強姦事件を経て、この事件の被害者と永遠にイコールで結び付いている。被害者の本名はジョーティ・スィンといったが、...

Rajma Chawal

 インドの首都デリーは、オールドデリーとニューデリーに分かれる。オールドデリーは、ムガル朝第5代皇帝シャージャハーンが建造した城塞都市であり、ニューデリーは、英領時代にインド帝国の首都として建造された新市街と、独立後に拡...

2.0 (Tamil)

 2010年9月10日、ヒンディー語映画界はサルマーン・カーン主演アクション映画「Dabangg」の公開に沸いていた。それまでヒンディー語映画界では長らくアクション映画不毛の時代が続いていたが、徐々にアクション映画の復権...