The Roshans

 Netflixでは「Netflix Documentary Series」と称してインド映画界の著名人を掘り下げるドキュメンタリーがいくつも作られている。チョープラー家を主題にした「The Romantics」(202...

Bhool Bhulaiyaa 3

 2024年11月1日公開の「Bhool Bhulaiyaa 3」は、「Bhool Bhulaiyaa」(2007年)、「Bhool Bhulaiyaa 2」(2022年)に続く「Bhool Bhulaiyaa」シリーズ...

The Romantics

 Filmsaagarがレビューの対象にするのは基本的に映画だが、稀にドラマも取り上げている。以前にはサティヤジート・ラーイ(サタジット・レイ)監督の短編小説4作を短編映画(ドラマ)化したNetflix製作の「Ray」(...

Maja Ma

 2018年に最高裁判所が、同性愛を犯罪とするインド刑法(IPC)第377条を違憲とし、この条文を無効化した。それ以前のインドでは、植民地時代にできたこの古めかしい法律よって同性愛が犯罪とされ、同性愛者は潜在的な犯罪者と...

Kalank

 1990年代、「Saajan」(1991年)や「Khal Nayak」(1993年)など多数の共演作があるサンジャイ・ダットとマードゥリー・ディークシトが恋仲にあったのは公然の秘密であった。だが、1993年のボンベイ連...

Total Dhamaal

 ヒンディー語映画界においてコメディー映画を得意とする監督は複数いるが、インドラ・クマールはその一人だ。「Masti」(2004年)、「Grand Masti」(2013年)、「Great Grand Masti」(20...

Gulaab Gang

 ブンデールカンド地方と言えば、ウッタル・プラデーシュ州南西部からマディヤ・プラデーシュ州北部にまたがる地域であり、オールチャーやカジュラーホーなどの観光地があることで有名だが、盗賊が跋扈する地域としてもよく知られている...

Dedh Ishqiya

 映画には大きく分けてストーリー優位型とキャラクター優位型の2種類があると思うが、「Ishqiya」(2010年)は後者のタイプの映画だった。個性的なキャラが集い、勝手にストーリーを紡ぎ出したような作品で、登場人物同士の...

Yeh Jawaani Hai Deewani

 2013年はディーピカー・パードゥコーンの当たり年だった。「Race 2」、「Yeh Jawaani Hai Deewani」、「Chennai Express」(邦題:チェンナイ・エクスプレス 愛と勇気のヒーロー誕生...

Bombay Talkies

 2013年はインド映画100周年の年だった。インドで映画が作られ始めた時期についてはいくつかの見方があるものの、インド人監督とインド人スタッフによってインドの地で作られたストーリー映画を「インド映画」と定義することによ...

Aaja Nachle

 「マードゥリー復活!」そんな大々的な宣伝と共に1、2ヶ月前から「Aaja Nachle」のプロモ映像が流れ始めた。マードゥリー・ディークシト。90年代のヒンディー語映画界に君臨した女王である。マードゥリー以降、マードゥ...

Devdas (2002)

 今日は2002年7月12日公開のヒンディー語映画「Devdas」を見ようと、昼頃チャーナキャー・シネマへ出掛けていった。ところがチケットは売り切れ状態。かろうじて、夜9時45分からの回のチケットが入手可能だった。その回...