The Romantics

 Filmsaagarがレビューの対象にするのは基本的に映画だが、稀にドラマも取り上げている。以前にはサティヤジート・ラーイ(サタジット・レイ)監督の短編小説4作を短編映画(ドラマ)化したNetflix製作の「Ray」(...

Uunchai

 インド二大叙事詩のひとつ「マハーバーラタ」の最後は、主人公であるパーンダヴァ五王子が世俗を捨ててヒマーラヤ山脈をひたすら登っていくというスピリチュアルなものだ。2022年11月11日公開の「Uunchai(高み)」は、...

Goodbye

 ヒンディー語映画界において、結婚式の一部始終を追うスタイルの映画は人気で、「Hum Aapke Hain Koun..!」(1994年)など、数々の作品が作られてきた。今でもその種の映画は作られ続け、新たな可能性が開拓...

Chup

 Rバールキー監督は、「Cheeni Kum」(2007年)や「Padman」(2018年/邦題:パッドマン 5億人の女性を救った男)など、インテリ層向けの洗練された映画を得意とする映画監督である。2022年9月23日に...

Brahmastra Part One: Shiva

 2021年末、インドにおいてコロナ禍が明け、新作映画の公開が通常化して以来、ヒンディー語映画は不振にあえいでいる。期待作とされてきた映画の数々が大失敗に終わり、未曾有の不況に陥っている。南インド映画のいくつかが全国的な...

Runway 34

 近年、ヒンディー語映画界では、おそらく偶然であろうが、航空分野に関する映画の製作が相次いでいる。しかも実話をもとにしたストーリーであることが多い。その種の映画としては、「Neerja」(2016年)、「Airlift」...

Radhe Shyam (Telugu)

 「Baahubali: The Beginning」(2015年/邦題:バーフバリ 伝説誕生)、「Baahubali 2: The Conclusion (Telugu)」(2017年/邦題:バーフバリ 王の凱旋)、「...

Jhund

 2022年3月4日公開の「Jhund(群れ)」は、体育教師がスラム街に住む少年たちを組織してサッカーチームを作る物語で、ヴィジャイ・バールセーという実在の人物の半生をベースにして作られた伝記映画である。

Chehre

 スイス人作家フリードリヒ・デュレンマットの小説「A Dangerous Game」(1956年)を原作とした映画は今までインドで、マラーティー語映画「Shantalal Court Chaalu Aahe」(1971年...

Atkan Chatkan

 2020年9月5日からZee5で配信開始された「Atkan Chatkan」は、社会の底辺で生きてきた子供たちが音楽で才能を発揮するという子供向けの映画である。

Gulabo Sitabo

 近年のヒンディー語映画は、人生の様々なポイントで起こる問題を取り上げるようになって来ており、インド人の人生の一端を垣間見ることが出来て面白い。不動産の売買はほとんどの中産階級にとって人生の一大イベントであり、動く金額も...

Ghoomketu

 2020年5月22日からZee5で配信開始されたヒンディー語映画「Ghoomketu」は、低予算映画の作りで監督が新人ながら、キャストが非常にユニークで目を引く。