Trial Period

 2023年7月21日からJioCinemaで配信開始された「Trial Period」は、シングルマザーに育てられた少年が父親を切望し、レンタルするという物語である。突拍子もないストーリーではあるが、現在においてもイン...

Jalsa

 2022年3月18日からAmazon Prime Videoで配信開始された「Jalsa(集会)」は、ヒンディー語映画界でトップクラスの演技力を持つヴィディヤー・バーランとシェーファーリー・シャーが激突するクライムサス...

Dybbuk

 ヒンドゥー教とホラー映画の相性がどうもよくないためか、インドのホラー映画は、キリスト教的な世界観を土台に作られることが多い。だが、2021年10月29日からAmazon Prime Videoで配信開始されたヒンディー...

Ajeeb Daastaans

 ヒンディー語映画界では、4本の短編映画をセットにしたシリーズがコンスタントに公開されて来ている。「Bombay Talkies」(2013年)、「Lust Strories」(2018年)、「Ghost Stories...

Saina

 サーイナー・ネヘワールと言えば、インドが誇る女子バドミントン選手である。インドは人口が多い割には、クリケットの異様なまでの人気など、いくつかの事情から、世界レベルのスポーツ選手を多く輩出できていないのだが、サーイナーだ...

Madam Chief Minister

 インドの政界には豪腕女性政治家がひしめいている。1960年代から80年代に掛けては、インディラー・ガーンディーという女性首相を輩出しているし、地方政治に目を転じれば、シーラー・ディークシト、マーヤーワティー、マムター・...

Nail Polish

 新型コロナウイルス感染拡大により映画館が閉鎖されたことで、新作映画が映画館での公開を経ずにオンライン・プラットフォームで公開される事例がインドでは急増した。いわゆる「配信スルー」の映画はインドではOTT(Over Th...

Thappad

 米国でセクシャルハラスメントや性的暴行を告発する「#MeToo」運動が吹き荒れたのは2017年のことだったが、インドでも遅ればせながら2018年に「#MeToo」運動が盛り上がり、ヒンディー語映画界においてもセクハラを...

Music Teacher

 インド映画の最大の特徴は歌と踊りにあり、歌と踊りを映画に盛り込むために、主人公が歌や踊りに関わる職業である設定は多い。音楽教師が主人公のヒンディー語映画と言うと、ラッキー・アリー主演の「Sur: The Melody ...

Badla

 復讐モノはインド人の好む伝統的なジャンルであり、「Madhumati」(1958年)、「Sholay」(1975年)、「Karz」(1980年)から最近の「Ghajini」(2008年)や「Badlapur」(2015...

Tumhari Sulu

 インド人女性は伝統的に、幼少時には父親に、結婚後は夫に、夫の死後は息子に依存する人生を送ることになっている。つまり、人生の全ての段階において男性家族の付随物であり、自立の余地がない。インド映画においても、女性キャラは主...

Jolly LL.B 2

 英国の植民地だったインドでは、英国式に司法、行政、立法の三権分立が確立しており、その点は日本と近い。だが、力関係については必ずしも日本の感覚通りではない。なぜかと言うと、インドでは司法の権限が強く、行政や立法に積極的に...