The Archies

 アーチー・コミック社は米国の漫画出版会社で、1941年から10代の若者たちを主人公にしたコミックを出版してきた。米国においてアーチー・コミック社のコミックが全盛期を迎えたのは1950年代から60年代にかけてだったが、イ...

The Zoya Factor

 インドで最も人気のあるスポーツはクリケットである。インドのクリケット熱は「宗教」と呼んで差し支えないほどであり、広大かつ多様なインドをひとつにする唯一の事物とも言える。クリケットは頻繁に映画の題材にもなっており、様々な...

Siddharth (Canada)

 2013年9月6日にヴェネチア国際映画祭でプレミア上映された「Siddharth」は、インド系カナダ人映画監督リチー・メヘターがデリー在住のチェーンワーラー(ジッパーを直す人)を主人公にして撮ったリアリスティックな映画...

Rock On!!

 ヒンディー語映画音楽ほど普及はしていないが、インドにもロック文化があり、ロックバンドがあり、地域ごとに特色のあるロック音楽を創造している。ロック文化がもっとも盛んなのは西ベンガル州の州都コルカタだが、デリー発のバンドで...

The Great Indian Butterfly

 2007年11月11日に印米芸術評議会映画祭でプレミア上映され、2010年4月2日にインドで劇場一般公開された「The Great Indian Butterfly」は、「グレート・インディアン・バタフライ」という幻の...

Amal (Canada)

 2007年9月13日にトロント国際映画祭でプレミア上映された「Amal」は、インド系カナダ人監督リッチー・メヘターの処女作である。地下鉄が建設されつつあるデリーで正直に生きるオートワーラーを主人公にしたリアリズム映画で...

Life Mein Kabhie Kabhiee

 「ルー」とも「アーンディー」とも呼ばれるデリーの酷暑期の風物詩、熱砂嵐が吹きすさぶ今日この頃、映画館に新作ヒンディー語映画「Life Mein Kabhie Kabhiee(人生では時々)」を観に行った。どうも2007...

Mixed Doubles

 今日は、2006年2月10日公開の新作ヒングリッシュ映画「Mixed Doubles」を観た。題名の直接の意味は、テニスなどの男女混合ダブルスのことを指すが、その裏に隠されたテーマは倦怠期の夫婦のスワッピングである。監...

Nazar

 今日は、2005年5月20日公開のヒンディー語映画「Nazar」をグルガーオンのPVRメトロポリタンで観た。やはりデリー映画館連続爆破テロの影響で警備が超厳重となっており、手荷物は一切持ち込めない状態となっていた。しか...

White Noise

 今日はPVRアヌパム4で、2005年3月4日公開の新作ヒングリッシュ映画「White Noise」を観た。パーキスターンのカラーチーで開催されたカラ映画祭や、イタリアのフローレンス映画祭に出品された、英語の映画である。...

Everybody Says I’m Fine!

 夜、友達のインド人7人とPVRアヌパム4へ映画を観に行った。7人で映画を観に行くのは初めてのことだ。最初はPVRプリヤーへ「Men In Black 2」か「Minority Report」を観に行ったのだが、どちらも...