Metro… In Dino
「Life In A… Metro」(2007年)は、「Barfi!」(2012年/邦題:バルフィ!人生に唄えば)などで有名なアヌラーグ・バス監督にとって出世作の一本になったオムニバス形式の都市型ロマンス映...
「Life In A… Metro」(2007年)は、「Barfi!」(2012年/邦題:バルフィ!人生に唄えば)などで有名なアヌラーグ・バス監督にとって出世作の一本になったオムニバス形式の都市型ロマンス映...
2019年11月15日からNetflixで配信開始された「House Arrest」は、引きこもりになった男性が主人公の一風変わった映画である。
1993年に発生したボンベイ連続爆破テロへの関与により逮捕されたサンジャイ・ダットは、テロ関与への容疑は晴れたものの、違法に武器を所有していた件で有罪となり、2013年から2016年まで服役した。彼が刑期を終えて釈放さ...
ヒンディー語映画を作っている人々は、まず十中八九、映画好き、もっと言えば映画オタクである。よって、映画の中に映画オタク振りがひしひしと感じられる作品は少なくない。過去のヒンディー語の名作へのオマージュが散りばめられた作...
あまり詳しいことは分からないのだが、中国でインド映画が人気となっているようである。そもそものきっかけは「3 Idiots」(2019年)が中国で公開され大ヒットしたことでブームに火が付いたようで、アーミル・カーン主演の...
2017年12月8日公開の「Fukrey Returns」は、題名が示すとおり、ヒットしたコメディー映画「Fukrey」(2013年)の続編である。ヒンディー語映画界にシリーズ物の映画は多いが、実は名実共に続編と言える...
インドとパーキスターンは宿敵同士というイメージも強いのだが、同じ文化を共有する血を分けた兄弟でもあり、両国の間には愛憎入り交じった複雑な感情が横たわっている。時には歩み寄り、時にはいがみ合うが、決して離れられないのが印...