Time to Dance

 1990年代にデビューしたアイシュワリヤー・ラーイの次にヒンディー語映画界のトップヒロイン女優の座に着いたのはカトリーナ・カイフだった。デビュー当初は全くヒンディー語ができなかったため、すぐに消えると思われていたが、2...

Roohi

 インド初のゾンビ・コメディーとして大々的に売り出され、日本でも「インド・オブ・ザ・デッド」の邦題と共に一般公開された「Go Goa Gone」(2013年)は、力技で観客を怖がらせることに終始していたインド製ホラー映画...

Bombay Rose

 インドには「グラフィックノベル」と呼ばれるコミックのジャンルがある。その名が示す通り、小説に近い大人向けの漫画のことである。サールナート・バナルジーの「Corridor」(2004年)が先駆けで、その後もいくつものグラ...

The Girl on the Train

 記憶喪失は、古今東西の映画でよく使われるギミックである。インド映画でも、「Henna」(1991年)、「Kyon Ki…」(2005年)、「U Me Aur Hum」(2008年)、「Ghajini」(2008年)など...

Tuesdays and Fridays

 日本のアカウントでも多数のインド映画が視聴できるNetflixは日本でのインド映画体験に革命を起こしているが、そこで配信されている作品は玉石混交である。意外にいい作品も配信されているが、映画館で公開できなかったか、ある...

Lahore Confidential

 ラホールはパーキスターンの都市である。英領インド時代にはパンジャーブ地方の中心都市であり、多くのヒンドゥー教徒も住んでいた。独立後、インド領となったアムリトサルとは50kmほどしか離れておらず、この二つの都市は双子のよ...

Writing with Fire

 2021年1月30日にサンダンス映画祭でプレミア上映された「Writing with Fire」は、ウッタル・プラデーシュ州を拠点とするメディア「カバル・レヘリヤー(報道の波)」の活動を取り上げたドキュメンタリー映画で...

Machaan

 2021年1月22日からMovietone Digitalで配信開始された「Machaan(見張り台)」は、ウッタル・プラデーシュ州の後進的な農村を舞台に教育の遅れがもたらす災厄を描き出した作品である。

Madam Chief Minister

 インドの政界には豪腕女性政治家がひしめいている。1960年代から80年代に掛けては、インディラー・ガーンディーという女性首相を輩出しているし、地方政治に目を転じれば、シーラー・ディークシト、マーヤーワティー、マムター・...

Jamun

 2021年1月21日からEros Nowで配信開始された「Jamun」は、斜視の娘を持つ父親の奮闘記である。題名の「ジャームン」とは、ムラサキフトモモの木およびその実のことであり、インドで人気のミターイー(お菓子)「グ...

Tandav

 2021年1月15日からAmazon Prime Videoで配信開始された「Tandav」は、首相の座を巡る駆け引きを描いた重厚な政治ドラマだ。シーズン1は9エピソードで構成されている。

Tribhanga

 1990年代に活躍した女優の一人にカージョルがいる。「Dilwale Dulhania Le Jayenge」(1995年)や「Kuch Kuch Hota Hai」(1998年)など、時代を代表する映画に出演して来た...