Ammu (Telugu)

4.0
Ammu
「Ammu」

 2022年10月19日からAmazon Prime Videoで配信開始されたテルグ語映画「Ammu」は、家庭内暴力を主題とした映画である。タミル語、マラヤーラム語、カンナダ語、そしてヒンディー語の吹替版も同時にリリースされた。珍しく日本のAmazon Prime Videoでも日本語字幕付きで配信されており、邦題は「アムー ~負けない心~」とされている。

 監督はチャールケーシュ・シェーカル。プロデューサーはタミル語映画界をメインフィールドとし、「Pizza」(2012年)、「Jigarthanda」(2014年)、「Petta」(2019年)などのヒット作を監督してきたカールティク・スッバラージ。主演はアイシュワリヤー・ラクシュミー。他に、ナヴィーン・チャンドラ、ボビー・スィンハー、ラグ・バーブーなどが出演している。

 アンムー(アイシュワリヤー・ラクシュミー)はマハーラーニーパッリ署の署長ラヴィンドラナート警部補、通称ラヴィ(ナヴィーン・チャンドラ)と結婚する。当初は幸せな結婚生活を送っていたが、ある日、警察署に昼食を届けるのが遅れたことから歯車が狂い出す。アンムーはラヴィから暴力を受けるようになる。

 アンムーは家庭内暴力をラヴィの部下サティヤー巡査やイクバール巡査に相談する。ラヴィの上司レッディー警視正に相談しようと警察署を訪れるが、ラヴィに見つかってしまい、そのまま説得されて家に帰る。

 2人を殺して服役中だったプラブ・ダース(ボビー・スィンハー)は妹ギーターの結婚式に出席するため保釈される。だが、ギーターは兄のことを許しておらず、彼と会おうとしなかった。プラブは酔っ払って酒場で乱闘騒ぎを起こしてしまう。ラヴィはプラブを刑務所に送り返そうとする。

 毎日昼食を届けにマハーラーニーパッリ警察署を訪れていたアンムーはプラブと知り合いになる。妹の結婚式に出席したいというプラブの願望を聞き、アンムーは協力することにする。プラブは警察署を脱走し、アンムーは自宅の倉庫に彼を匿う。プラブが脱走したことは大きなニュースとなり、ラヴィの面目は丸つぶれになる。ラヴィとその部下たちは必死にプラブを探すが見つからなかった。プラブの家族は、彼が警察に殺されたのではないかと疑い、警察署の前でデモを行い始める。

 ギーターの結婚式は警察署の前で行われた。プラブはそこには現れなかった。だが、ラヴィはアンムーがプラブを匿っていることに気付く。アンムーは妊娠していることを告げてその場を取り繕う。一方、プラブは自首する。アンムーは、ラヴィが家庭内暴力を認める発言をしているところを録音し、レッディー警視正に報告する。ラヴィは懲戒処分となる。アンムーはラヴィの束縛から逃れ自由になった。

 家庭内暴力を扱った映画はいくつかあり、日本でも公開された「Secret Superstar」(2017年/邦題:シークレット・スーパースター)もそのひとつだ。常習的な暴力というよりも、夫が公衆の面前で妻に平手打ち一発を喰らわしたことが夫婦仲を根底から変えていく様子を描いた「Thappad」(2022年)は傑作といえる。だが、この「Ammu」がもっとも近いのは、アーリヤー・バット主演の「Darlings」(2022年)である。

 「Ammu」と「Darlings」では、家庭内暴力を受ける女性の不思議な心理が共通して取り上げられていた。彼女たちは、暴力を受けても自分をすぐには被害者だとは思わず、自分に非があると思い込むと同時に、いつか夫が変わり暴力が終わるとも信じており、なかなか警察に届出をしない傾向にある。届出をしたとしても、様々な理由から、すぐに取り下げてしまう。実母などから「男性は妻に暴力を振るうもの」と教え込まれることもその一因である。

 「Ammu」の前半のアンムーは正に典型的なDV被害者だった。大した失敗でもない失敗を夫のラヴィから咎められ、暴力を振るわれるようになり、一旦は家を出るものの、行き場がなくてまた戻ってくる。実母の前では幸せな結婚生活を送っているように見せようと空しい努力をする。夫が警察官という特殊な事情もあったものの、勇気を出してラヴィの上司に家庭内暴力を届け出ようとするも、途中で夫に見つかってしまい、何も言えなくなって、訴えを取り下げてしまう。

 前半だけならばバッドエンディングで終わっていた映画だった。だが、後半になると突然新しいキャラが登場し、物語に変化が生まれる。殺人を犯して服役中だったプラブが、妹の結婚式に出席するために保釈され、夫の勤務する警察署が管理することになった。夫に昼食を届けに行っていたアンムーはプラブと知り合いになり、彼の脱走を手伝うことになる。アンムーも夫への復讐の機会をうかがっており、プラブの脱走は双方にとってウィン・ウィンの取引だったのである。プラブはこの失態によって失職の危機に直面する。

 本当ならば、アンムーがラヴィと仲直りするエンディングがもっとも感じよく終われただろうが、この映画は徹底的にラヴィを悪者にしており、最後は彼の家庭内暴力が同僚の前で明らかにされるという屈辱が彼を襲う。懲戒による失職と刑務所行きもほぼ確定であった。アンムーと同じような境遇にある女性にとっては、このエンディングがもっとも溜飲を下げるものなのかもしれない。

 ストーリーが進行するにつれて加速度的にラヴィが悪者化していくのと反比例して、中盤から登場した殺人犯プラブはアンムーの良き理解者かつ協力者として浮上する。プラブは、妹の結婚式への出席を切望するという家族思いな一面もあったし、どんなことをしてでも妹から許してもらおうと努力する腰の低さもあった。ラヴィが女性を上から支配しようとする存在だとすれば、プラブは女性の前でひれ伏す存在だった。家庭内暴力を扱ったこの映画の中で、この2人の男性キャラを対局に配置したのは興味深い。

 また、ラヴィがアンムーとプラブの企みに気付き始める辺りからは言い知れないスリルとサスペンスがあった。特に、歌好きだったプラブがよく歌っていた歌をアンムーが口ずさんでいたことで、妻がプラブの脱走に関与したことにラヴィが気付くところは絶妙だ。

 一度、家を出ようとしたアンムーがバス停で出会う乞食もいい味を出している。二度目にアンムーがその乞食に会ったときには、彼女はようやくラヴィの束縛から逃れることができていた。乞食は全知全能の賢者のように、アンムーの人生に大きな変化があったことを察知し、祝福を与える。

 主演アイシュワリヤー・ラクシュミーの演技は素晴らしかったし、DV夫ラヴィ役を演じたナヴィーン・チャンドラもよく応えていた。長回しが多く、演技力を問われるシーンが多かったが、二人とも難なくこなしていた。プラブを演じたボビー・スィンハーも貫禄の演技だった。

 「Ammu」は、家庭内暴力の被害に遭う女性の心理に鋭く踏み込んだ作品である。とはいってもその要素は前半に集中しており、後半には一転して復讐劇となって、異なった面白味が出て来る。一本で二度おいしい映画だ。アイシュワリヤー・ラクシュミーなど、俳優たちの演技も素晴らしい。必見の映画である。