Dil Dosti Aur Dogs

 2025年2月28日からJioHotstarで配信開始された「Dil Dosti Aur Dogs(心、友情、そして犬)」は、最近インドでにわかに盛り上がりつつある動物映画のひとつである。題名が示す通り、動物の中でも犬...

Sky Force

 2025年1月24日公開の「Sky Force」は、1965年の第2次印パ戦争時にインド空軍が行った越境空爆「スカイフォース作戦」を題材にした戦争映画である。米映画「トップガン マーヴェリック」(2022年)の影響から...

Srikanth

 2024年5月10日公開の「Srikanth」は、盲目の実業家シュリーカーント・ボーラーの伝記映画である。1991年にアーンドラ・プラデーシュ州で生まれたシュリーカーントは生まれつき目が見えなかったが聡明な子供で、マサ...

Chor Nikal Ke Bhaga

 2023年3月24日からNetflixで配信開始された「Chor Nikal Ke Bhaga(泥棒はまんまと逃げおおせた)」は、二転三転するストーリーが売りのスリラー映画だ。日本語字幕付きで、邦題は「ランナウェイ・シ...

Code Name: Tiranga

 ヒンディー語映画界では一昔前まで女性が主人公の映画はほとんどなかったが、2010年代くらいからそのような映画が目立ち始めた。しかも、ただ女性が主人公であるだけでなく、警官、軍人、スパイなど、今まで男性主体と思われていた...

Operation Romeo

 2012年のデリー集団強姦事件をきっかけに女性の安全を最重要課題と捉えるようになったインドでは、女性の安全を守ることを名目に極端な手段も採られるようになった。その内のひとつが「アンチ・ロミオ部隊(Anti Romeo ...

Bhuj: The Pride of India

 近年、ヒンディー語映画界で作られる戦争関連映画の着想源において、1971年の第三次印パ戦争が人気となっている。この戦争はインドの完勝に終わったため、戦勝の高揚感冷めやらない1970年代から80年代に掛けて、「Hindu...

Darbaan

 2020年12月4日からZee5で配信開始された「Darbaan(門番)」は、ラビンドラナート・タゴールの短編小説「Khokababur Pratyabartan(若旦那の帰還)」(1918年)原作のドラマ映画である。

Laxmii

 インドには伝統的に両性具有者のコミュニティーがある。「ヒジュラー」「キンナル」「チャッカー」などと呼ばれている。ただ、真の両性具有者は少数で、実際はトランスジェンダーのコミュニティーとなっている。彼ら/彼女らのインド社...

London Confidential

 「L.A.コンフィデンシャル」(1997年)という米国映画があるが、2020年9月18日からZee5で配信開始されたヒンディー語映画「London Confidential」はそれを想起させる題名だ。ロンドンを舞台に、...

Tanhaji

 2015年から17年に掛けて、テルグ語映画「Baahubali」シリーズがインド全土を席巻したことにより、ヒンディー語映画界でも「Baahubali」スケールの叙事詩的映画が製作されるようになった。「Padmaavat...

Housefull 4

 日本でも公開されたテルグ語映画「Baahubali: The Beginning」(2015年)と「Baahubali 2: The Conclusion」(2017年)のシリーズは全世界で大ヒットし、ヒンディー語映画...