Katti Batti

 インド映画は常にハッピーエンドのイメージがあるが、実はインド人の大好物は狂恋・悲恋モノである。ハッピーエンドの典型例「Dilwale Dulhania Le Jayenge」(1995年)は一度しか作られていないが、ア...

Gori Tere Pyaar Mein!

 ヒンディー語映画は世の流れに敏感で、その時々の時事問題を巧みにストーリーに織り込んで来る。よって、ヒンディー語映画をフルに楽しもうと思ったら、インドの一般常識をある程度頭に入れておく必要がある。ヒンディー語映画の文脈に...

Once Upon Ay Time in Mumbaai Dobaara!

 ヒンディー語映画界が好んで取り上げて来ている題材にダーウード・イブラーヒームがある。ダーウードは1980年代から90年代に掛けてムンバイーの裏社会を支配したマフィア「Dカンパニー」のドンであり、1993年のムンバイー同...

Bombay Talkies

 2013年はインド映画100周年の年だった。インドで映画が作られ始めた時期についてはいくつかの見方があるものの、インド人監督とインド人スタッフによってインドの地で作られたストーリー映画を「インド映画」と定義することによ...

Matru Ki Bijlee Ka Mandola

 近年のヒンディー語映画界の新しい潮流の中で、ヴィシャール・バールドワージ監督は間違いなくその中心にいる人物である。シェークスピア作品を翻案した「Maqbool」(2003年)や「Omkara」(2006年)、子供向け映...

Ek Main Aur Ekk Tu

 スターシステムが根強く残るヒンディー語映画界では、主演の二人――ヒーローとヒロイン――に関していくつか不文律がある。例えばヒーローとヒロインが血縁であってはいけないという不文律。「映画カースト」という言葉が生まれるほど...

Mere Brother Ki Dulhan

 ヒンディー語映画界最大の映画コンゴロマリットであるプロダクション、ヤシュラージ・フィルムスは毎年複数本の映画をリリースしているのだが、意外にも今年は、本日(2011年9月9日)より公開のラブコメ映画「Mere Brot...

Delhi Belly

 ヒンディー語映画の中心地と言えばムンバイーであり、ムンバイーの旧名ボンベイとハリウッドの掛け合わせから、ヒンディー語映画産業は「ボリウッド」と呼ばれている。マラーティー語話者が大多数を占めるマハーラーシュトラ州の州都ム...

Break Ke Baad

 ここ数日間は引っ越しのために多忙で、映画を観に行く暇もなかった。引っ越しの作業も大体完了し、2010年11月26日公開の新作ヒンディー語映画「Break Ke Baad」をやっと観ることができた。この映画は、「Hum ...

I Hate Luv Storys

 本日(2010年7月5日)はバーラト・バンド、つまり全国一斉ストライキの日であった。ガソリンを含む生活必需品の値上げに反対して、インド人民党(BJP)などの野党が呼びかけたものである。こういう日はあまり外を出歩かないに...

Luck

 この世にはどうしても、ついている人とついていない人がいるものである。だが、生まれもって強運の人間を集め、その強運同士を戦わせたらどうなるか?本日(2009年7月24日)より公開の「Luck」は、そんなコンセプトの映画で...

Kidnap

 ナヴラートリが始まり、インドはお祭りシーズンに突入した。期待作や話題作の封切りがもっとも集中するのもこの時期であり、インド映画ファンには楽しみである。インドでは通常金曜日に新作が公開されるが、本日木曜日(2008年10...