Badlapur

 ヒンディー語に「バドラー(बदला)」という単語がある。大修館の「ヒンディー語=日本語辞典」によると、この単語には7つの意味がある:①変えること ②交換 ③賠償 ④返し ⑤報復 ⑥報い ⑦返礼。「~の見返りに」という意...

Roy

 インドの映画業界は基本的にファミリー・ビジネスで成り立っており、家族親戚に映画関係者がいない人物がいきなり俳優業や監督業をして成功するのは難しい世界だ。しかし、近年時々ポッと出の新人監督が現れるようになっており、業界内...

Shamitabh

 Rバールキー監督はアミターブ・バッチャンの大ファンのようで、彼のこれまでの作品には必ずアミターブが出演している。「Cheeni Kum」(2007年)と「Paa」(2009年)である。しかも、どちらの作品でも彼は変則的...

Khamoshiyan

 2015年1月30日公開の「Khamoshiyan(沈黙)」は、B級映画の雄、マヘーシュ・バット、ムケーシュ・バット、ヴィクラム・バットの一族によって作られたホラー映画である。

Hawaizaada

 世界初の有人動力飛行を行ったのは米国人のライト兄弟で、飛行実験が行われたのは1903年12月17日とされている。だが、有人飛行は彼らが初ではなく、1783年にフランス人のモンゴルフィエ兄弟が熱気球で有人飛行を行ったこと...

Dolly Ki Doli

 泥棒や詐欺師のような軽犯罪者を主人公にした、いわゆる「コン」モノの映画はインド人の大好物だ。頭脳を使って稼ぐことが褒めそやされる国民性や、騙された者をせせら笑う「他人の不幸は蜜の味」的な悦楽があるのだろう。インド人の人...

Baby

 2011年5月2日にパーキスターンのアボッターバードでアルカーイダの司令官ウサーマ・ビン・ラーディンが米国海軍特殊部隊による急襲によって殺害される事件が起こった。9/11事件の首謀者とされる人物の死は世界中に大きな衝撃...

Sharafat Gayi Tel Lene

 2015年1月16日公開の「Sharafat Gayi Tel Lene」は、口座に突然10億ルピーもの振り込みがあったサラリーマンが主人公のコメディー映画である。

I (Tamil)

 2015年1月14日公開のタミル語映画「I」は、「Robot」(2010年/邦題:ロボット)で有名なシャンカル監督が撮った娯楽大作である。「ノートルダムの鐘」や「美女と野獣」を思わせるストーリーの上に、ロマンス、アクシ...

Tevar

 昔からヒンディー語映画界は南インド映画のリメイクをして来たが、現在のリメイク氾濫のきっかけはアーミル・カーン主演「Ghajini」(2008年)やサルマーン・カーン主演「Wanted」(2009年)辺りだった。これら以...