Rautu Ka Raaz

3.5
Rautu Ka Raaz
「Rautu Ka Raaz」

 2024年6月28日からZee5で配信開始された「Rautu Ka Raaz」は、ナワーズッディーン・シッディーキー主演の刑事映画である。ウッタラーカンド州テヘリー・ガルワール県にある実在する村ラウトゥー・キ・ベーリーを舞台にしている。人口1,100人ほどの小さな村で、映画の中では過去15年間、殺人事件が起こっていないとされていた。題名は「ラウトゥーの秘密」という意味である。

 監督は「The Fakir of Venice」(2009年)のアーナンド・スーラープル。ナワーズッディーン・シッディーキー以外に有名な俳優は出演しておらず、ラージェーシュ・クマール、アトゥル・ティワーリー、ナーラーヤニー・シャーストリーなどがクレジットされている。

 過去15年間、殺人事件が一件も起きていないラウトゥー・キ・ベーリー村で、殺人事件が起きる。盲学校サーヴァーダームの寮監をしていたサンギーター(ナーラーヤニー・シャーストリー)が自室で遺体で発見され、自然死ではないと鑑識されたのである。ナーリーカラー署のディーパク・ネーギー警部補(ナワーズッディーン・シッディーキー)が事件を担当することになる。

 ネーギー警部補は、盲学校の理事マノージ・ケーシュリー(アトゥル・ティワーリー)を容疑者と考える。サンギーターと不倫関係にあったとされていたからだ。だが、捜査を進める中でネーギー警部補は、盲学校で学ぶラジャトという少年と出会う。ラジャトは同級生のディヤーと恋仲にあったが、手を繋いでいるところを男女関係に厳しいサンギーターに見つかり、ディヤーは退学させられてしまった。ラジャトはいつも寂しそうにしていた。また、ディヤーよりも前にパーヤルという少女も行方不明になっていたことが分かる。パーヤルの行方を追う中で、以前盲学校で働いていたゴービンドに行き着く。同時に、セーヴァーダームの土地を狙う開発業者がいたことも明るみに出る。サンギーターの部屋からは大量の金品も発見された。

 一方、ケーシュリーは内務大臣に直談判し、ネーギー警部補を止めようとする。ネーギー警部補は内務大臣に呼ばれ、ケーシュリーの捜査を止めるように指示する。その見返りとして昇進と住宅が提案された。だが、ネーギー警部補はそれを辞退し、真犯人はゴービンドだと断言する。パーヤルを強姦しようとして見つかり、免職されたゴービンドは、その様子を映した防犯カメラのハードディスクを盗むために盲学校に侵入し、そのときサンギーターに見つかったために彼女を殺した、というのがネーギー警部補の見立てだった。ケーシュリーに感謝されたネーギー警部補は、土地を売らずに盲学校をさらに発展させて欲しい、そしてディヤーを復学させてあげて欲しいと伝える。

 2ヶ月後、ネーギー警部補は依願退職をしていた。実はゴービンドは真犯人ではなかった。サンギーターを殺したのはラジャトだったのである。ネーギー警部補はラジャトに手紙を送り、彼のしたことを知るに至ったが追及しなかったと明かす。

 ダシャハラー祭前後に起こった事件が、ディーワーリー祭辺りに終わる構造になっている。ダシャハラー祭は「悪に対する善の勝利」を象徴する祭礼であり、ディーワーリー祭は富や帰還を象徴する祭礼である。それを念頭に映画を読み解くと面白いだろう。

 平和な村に建つ盲学校の寮で一人の女性の遺体が発見され、大騒ぎになる。ベッドに横たわっており、見たところ自然死のようだったが、鑑識の結果、殺人の可能性が指摘される。その解決を目指すのが、ナワーズッディーン・シッディーキー演じるネーギー警部補である。過去にトラウマを抱え、寡黙だが、頭の回転の速い警察官である。

 このような物語の常として、最初にいかにも容疑者として提示される人物は犯人ではない。盲学校の理事ケーシュリーは、殺されたサンギーターと不倫関係にあることが早々に判明し、いかにも怪しかった。ネーギー警部補は何度も彼のオフィスや自宅を訪れ、いろいろと質問をする。だんだんとケーシュリーは冷静さを失い、ネーギー警部補に反抗的な言葉を返すようになる。いかにも犯人らしいが、そのような人物は実は犯人ではないのである。

 次に候補として挙がるのは、以前盲学校で働いていたゴービンドという男だ。また、ゴービンドを紹介した、ケーシュリーの息子タンマイにも疑いの目が向く。だが、真犯人はゴービンドでもタンマイでもなかった。

 サンギーターを殺したのは、盲学校で学ぶ盲目の少年ラジャトであった。どのように殺したかというと、注射筒(シリンジ)で彼女の体内に空気を入れ、空気塞栓症にしたのだった。そんな簡単な方法で人を殺せるのかと調べてみたが、日本でも空気塞栓症による殺人事件例があり、事実のようだ。動機は、サンギーターが開発業者と結託してケーシュリーを脅し、盲学校の土地の売却を認めさせようとしていたからだ。

 ネーギー警部補は真犯人がラジャトだと気付いていたが、敢えて彼を逮捕せず、ゴービンドに罪をなすりつけた。いわば濡れ衣を着せたのであり、ゴービンドにとっては冤罪だ。だが、ネーギー警部補はそうした。ラジャトは盲学校を救うためにサンギーターを殺したのであり、それは「悪に対する善の勝利」であった。一方、ゴービンドはレイプ未遂をしており、被害者のパーヤルはその後自殺してしまっていた。ゴービンドが、たとえ冤罪であっても、罰を受けるのは当然だと考えたのである。ただし、警察官としての義務を果たしたわけではないため、ネーギー警部補はこの事件後に依願退職をした。

 題名の「ラウトゥーの秘密」とは、サンギーター殺人事件の真犯人がラジャトであるということを指している。

 ナワーズッディーン・シッディーキーの演技を中心に据えて作られたサスペンス映画であり、彼の老練な演技を楽しむのがこの映画の醍醐味となる。あまり有名な俳優が出ていないが、適材適所の配役であり、皆、田舎のインド人らしい仕草やしゃべり方ができていて、現実味があった。

 「Rautu Ka Raaz」は、真犯人に意外な人物が浮上するサスペンス映画で、主演ナワーズッディーン・シッディーキーの演技を存分に楽しむことができる。派手さはないが、一見に値する作品である。