Posham Pa

4.0
Posham Pa
「Posham Pa」

 2019年8月21日からZee5で配信開始された「Posham Pa」は、実際に起こった連続子供誘拐殺人事件を題材にしたサイコスリラー映画である。1996年11月19日に逮捕されたアンジャナーバーイー・ガーヴィトとその娘スィーマー・ガーヴィトとレーヌカー・シンデーの母娘は、40人以上の子供を誘拐し、12人を殺したとして2001年に死刑判決を受けた。その後、2014年に最高裁判所もその判決を支持し、死刑が確定したが、現在まで刑は執行されていない。

 「Posham Pa」の監督はベンガル語映画界で活躍するスマン・ムコーパーディヤーイ。ヒンディー語映画の監督は初のはずである。キャストは、マーヒー・ギル、サヤーニー・グプター、ラーギニー・カンナー、シヴァーニー・ラグヴァンシー、イマード・シャー、ランディール・ラーイなどである。

 ニカト・イスマーイール(シヴァーニー・ラグヴァンシー)とグンディープ・スィン(イマード・シャー)は、政府からの依頼で、多くの子供を殺して死刑判決を受けたレーガー・サーテー(サヤーニー・グプター)とシカー・デーシュパーンデー(ラーギニー・カンナー)のドキュメンタリー映画を作っていた。レーガーとシカーは別々の刑務所に入っており、彼女たちの母親プラジャクター(マーヒー・ギル)は既に死んでいた。ニカトとグンディープはレーガーとシカーに会いに行き、話を聞く。

 長女のレーガーは元々ナーグプルに住んでいた。母親のプラジャクターは、男を誘惑しては殺し、金品を奪っていた。彼女はいつも腹を空かせており、母親からも度々暴行を受けた。プラジャクターはアウランガーバードで軍人のダルメーシュ・デーシュパーンデー(ランディール・ラーイ)と結婚し、シカーが生まれる。彼女たちにとって束の間の幸せだったが、プラジャクターが泥棒をしていることを知ったダルメーシュは妻子を家から追い出す。以後、彼女たちは乞食と泥棒をして生活をするようになった。

 その後、プラジャクターはレーガーとシカーを連れてダルメーシュの元に戻るが、彼は既に再婚しており、ヴィニートという子供も生まれていた。ある日、プラジャクターはヴィニートを誘拐して殺したが、近所の通報により逮捕される。プラジャクターは刑務所で死に、レーガーとシカーには死刑判決が下された。

 ニカトとグンディープは彼女たちへのインタビューの他に、周辺関係者にも会いに行く。そして、一度レーガーとシカーを電話で話させ、さらに引き合わせることもする。だが、その直後にレーガーは自殺してしまう。

 2ヵ月後、ドキュメンタリー映画は完成し、高い評価を受けた。シカーの恩赦を求める機運も高まった。3人の母娘の中ではシカーがもっとも正常に見えたからだ。ところが、実際はシカーがもっとも冷酷な殺人鬼だったことが後で分かる。

 実話に基づいた物語ではあるものの、フィクションを交えて構成されており、事件の完全な再現ではない。ドキュメンタリー映画を製作中のニカトとグンディープが、死刑囚のレーガーとシカー姉妹本人と事件の関係者にインタビューをする中で、事件の真相に迫るドキュメンタリー・タッチの映画だった。

 一見するとレーガーは気が触れており、シカーの方がまともであった。レーガーは精神的に不安定で、髪の毛を引っこ抜いてばかりいたため、頭がはげ上がってしまっていた。レーガーはほとんど口を聞かず、言葉を発するとしたら罵詈雑言のみだった。また、彼女は母親プラジャクターの亡霊を見ていた。ニカトもお世辞にも清潔な風貌ではなかったが、彼女の話す内容は筋が通っており、レーガーよりも信頼できた。ニカトは、シカーのインタビューをする中で、もっとも年下だったシカーは殺人に関与していないのではないかと信じるようになる。彼女の作るドキュメンタリー映画は、シカーに肩入れする形になった。

 ところが、映画公開後に、アウランガーバード時代に強姦された娘が、シカーではなくレーガーである事実が分かった。シカーは、自分が被害者だと言っていた。そこからシカーの発言に信憑性がなくなり、観客には新事実が明かされる。プラジャクター、レーガー、シカーの3人の中で、もっとも冷酷な殺人鬼はシカーだったのである。プラジャクターの元夫ダルメーシュの再婚相手との子供ヴィニートを殺したのもシカーだった。

 ストーリーはとてもよくまとまっており、しかもスリリングな展開になるように工夫されていた。それに加えて、実力派の俳優陣の演技が素晴らしかった。マーヒー・ギルの堂々とした悪女振りには圧倒されたが、何よりも死刑囚の姉妹、レーガーとシカーを演じたサヤーニー・グプターとラーギニー・カンナーが素晴らしかった。二人ともハートの弱い女優にはできないようなサイコな役柄を演じ切っており、映画に大きく貢献していた。

 ところで、題名の「Posham Pa」とはインドの童歌の一節だ。日本の「さよならマーチ」に似た、遊びながら歌う歌で、最後に誰かが捕まってしまう。映画の中で何度か印象的に使われていた。「Posham Pa」という言葉自体には特に意味はないと思われる。参考までに歌詞を掲載しておく。

पोशम पा भाई पोशम पाポーシャム パー バーイー ポーシャム パー
डाकुओं ने क्या किया?ダークオーン ネ キャー キヤー
सौ रुपए की घड़ी चुराईサォ ルパエー キ ガリー チュラーイー
आठ आने की रबड़ी खाईアート アーネー キ ラブリー カーイー
पोशम पा भाई पोशम पाポーシャム パー バーイー ポーシャム パー
अब तो जेल में जाना पड़ेगाアブ トー ジェール メン ジャーナー パレーガー
जेल का खाना खाना पड़ेगाジェール カ カーナー カーナー パレーガー
जेल का पानी पीना पड़ेगाジェール カ パーニー ピーナー パレーガー
अब तो जेल में जाना पड़ेगाアブ トー ジェール メン ジャーナー パレーガー

ポーシャム・パー
盗賊たちが何をした?
100ルピーの時計を盗んだ
8アーナーのラブリーを食べた
ポーシャム・パー
もう牢屋に行かなければならない
牢屋の食べ物を食べなければいけない
牢屋の水を飲まなければならない
もう牢屋に行かなければならない

 「Posham Pa」は、多くの子供を誘拐して殺した母娘3人の実話を脚色したドキュメンタリー・タッチのサイコスリラー映画である。ダークな映画ではあるが、ストーリーテーリングが巧みで、思わず画面に釘付けになってしまう引きのある作品だ。観る価値は十分にある。