Siddharth Malhotra
Marjaavaan
ヒンディー語映画界において、良質の音楽とセットの映画作りを心掛けているのがTシリーズである。元々音楽配給会社だったこともあり、映画を売る際の音楽の重要性をどこよりも理解している会社で、Tシリーズの関わる映画には音楽に並...
Jabariya Jodi
インドの結婚は、まだまだ親同士が決めるアレンジド・マリッジが多く、本人同士が決めるラブ・マリッジ(恋愛結婚)は少ない。だからこそ結婚を巡るロマンス映画が盛り上がるわけだが、実はインドにはもう一つ結婚の形態がある。それは...
A Gentleman
現在、ヒンディー語映画界で非常にオリジナリティーのある作品を作り続けている監督が、ラージ・ニディモール&クリシュナDKのコンビである。ヒンディー語映画界にホラー・コメディー映画というジャンルを確立した「Go Goa G...
Baar Baar Dekho
インド映画ではSF映画は新しいジャンルである。SFに分類される映画は時々作られてはいるが、それほど多くない。元々、インド神話がSFのようなものなので、「サイエンス・フィクション」の方向に行くよりは「宗教フィクション」の...
Kapoor & Sons
インド映画の基本は家族礼賛であり、映画の中で家族の大切さが様々な形でしつこく主張される。これは、インド映画がメインターゲットとする観客がファミリー層だからだ。インド映画は、テレビとビデオが家庭に普及した80年代に、テレ...
Ek Villain
2013年の大ヒット作の一本に「Aashiqui 2」があるが、その監督モーヒト・スーリーは、狂おしい恋愛映画が得意で、ずっとイムラーン・ハーシュミーを起用し続けて来た。だが、「Aashiqui 2」ではアーディティヤ...
Hasee Toh Phasee
近年、ヒンディー語の恋愛映画は、女性側が主導権を握ることが多くなって来ているように感じる。しかも、強烈なキャラのヒロインが映画の中心にいて、ヒーローを含めた周囲をかき回すという展開が増えている。おそらく、その先駆けとな...
Student of the Year
カラン・ジョーハルと言えば、ヒンディー語映画界のみならずエンターテイメント業界で広く活躍する人物であるが、本業は映画監督である。しかしながら、メディアでの露出度に比べて彼の監督としてのフィルモグラフィーは意外にも寂しい...